海外活動記

FOMUS代表のまっすーが海外で挑戦する日々をリアルタイムでお届けする、有料の活動レポートです。
(ほぼ毎日更新)

FOMUSの理念である「枡で人と人を繋ぐ」を実現するために、さまざまな国で枡の文化を広げ、イベントを開催し、現地の人々とつながりを築く過程や日々考えていることを、まっすぐで臨場感のある文章で綴っています。


<こんな方におすすめ>

・海外で挑戦する起業家のリアルを知りたい方

まっすーが各国でどのようにFOMUSを広めているか、その過程や苦労、成功体験を学べます。

日本の伝統工芸が海外でどう受け入れられるか興味がある方

枡を通じた文化交流や、海外での受け入れられ方など、独自の視点を楽しめます。

・旅好き・海外生活に興味がある方

旅先での出会いやエピソード、現地の文化やビジネスの風景を楽しみたい方にピッタリ。

FOMUSやまっすーを応援したいファンの方

まっすーの挑戦を支えながら、海外での活動の進捗をいち早く知ることができます。


<活動記録で得られる内容>

・各国でのプロジェクトや日々の生活の様子

例:海外の枡フォト撮影会、海外移住の様子

・海外でのリアルな体験談

初めての場所での挑戦や、現地の人々とのつながり方、トラブルやそれをどう乗り越えたかなど。

・文化やビジネスのインスピレーション

海外で得た日本と異なる視点、現地での成功するヒント、国ごとの文化の違いをわかりやすく紹介。

・挑戦の裏話や未公開エピソード

表では語られない苦労や、まっすー自身の心の変化や成長過程をシェアします。

売上は全額、活動費に充てさせていただきます。

まっすーからのメッセージ


海外で挑戦するということは、毎日が新しい発見と学びの連続です。日本の伝統工芸である枡を、ただ広めるだけではなく、現地の人々と文化を共有しながら新しい価値を生み出しています。

このブログを通じて、僕の挑戦を一緒に楽しみ、何か新しいインスピレーションを得てもらえたら嬉しいです。