世界を繋ぐ平和の天井画アートプロジェクト

佐木島アートギャラリー × みんなで創る「平和の天井画」

佐木島アートギャラリーは、変化し続けるアートの拠点です。

2025年から2026年にかけて、世界中の人たちと協力しながら1枚の“巨大天井画”を共に創るプロジェクトを始動します。

このアートは、ただの壁画ではありません。世界各地の花や木、伝統模様をモチーフに、それぞれの地域が大切にしている文化や記憶を集めて、一枚の大きな作品に織り上げていきます。

あなたの「想い」が天井に広がる

描かれるのは、花や木、模様、物語。

でも本当に描きたいのは、それを通じて表現される平和への願いです。

異なる国・文化・宗教・言語をもつ人々が、ひとつの天井の下で繋がる―

―そんな奇跡のようなアートを、あなたも一緒につくりませんか?

【参加方法】
第一弾チケットのご案内(限定30枠)


今回、プロジェクトの第一弾参加チケット(全130枠中の最初の30枠)を販売します。

このチケットをご購入いただくことで、天井画の一部にあなたの提案した花・模様・アイディアが実際に描かれることになります。

国や地域の象徴的なモチーフを自由に提案OK

絵が描けなくても大丈夫!
生成AIを活用したデザイン支援あり

お子さまからご年配の方まで、どなたでも参加可能

こんな方におすすめです

・自分の想いやルーツを“アート”として残したい方

・子どもや家族と一緒に、世界と繋がる体験をしてみたい方

・アート経験はないけど、何か参加してみたい方

・世界中の人と協力して、何かを生み出す体験をしてみたい方

・テクノロジーとアートで、誰でも参加できる時代へ


アートに慣れていない方や、絵が苦手な方でも心配はいりません。

今回のプロジェクトでは、生成AIを活用した創作サポートを導入し、どなたでも自分らしい表現ができるようにします。

あなたの「気持ち」や「背景」から生まれたモチーフが、プロの手によって天井画として昇華され、未来へと残ります。

すべての国と世代をつなぐ「平和の天井画」

これは単なるアート制作ではありません。

文化や世代、国を超えた人々が、“平和”というひとつの願いで繋がる場をつくる試みです。

この特別なプロジェクトの「共創者」として、ぜひ参加してみてください。

【禁止事項・ご注意】

本プロジェクトは、多様な人々が平等に参加し、平和や文化への敬意をもって創り上げることを目的としています。

そのため、以下の内容を含むご提案・デザイン・メッセージはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

● 禁止事項

差別的・攻撃的な表現(人種・性別・国籍・宗教・性的指向などに対するもの)

政治的・宗教的な主張や団体の宣伝

他者の著作権や商標を侵害する内容

アダルト、暴力的、過激な表現

公序良俗に反する表現

営利目的のロゴ・宣伝のみを目的としたデザイン

● その他ご注意

ご提案いただいた内容は、天井画として制作する際に一部アレンジ・調整が入る場合があります

採用されたモチーフは、ギャラリーやオンライン等で紹介させていただくことがあります

すべての参加者が安心して、自分らしく参加できるアートプロジェクトを目指しています。

ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

参加方法は簡単!

1. 参加権を購入。

2. オンライン講座で制作方法を学ぶ
※上級者の方は各自AIを活用してデザイン
 (1080px × 1080px)

3. あなたの作品を提出し、天井画の一部に。


このプロジェクトは、ただのアート制作ではなく、世界中の人々が平和を願い、未来を変えるためのプロジェクトです。

今こそ、あなたもその一歩を踏み出してみませんか?

天井画プロジェクト(2025→2026)

企画: 佐木島ギャラリー運営